茨城歴史事典
茨城歴史事典は、茨城県立歴史館常設展示解説『茨城の歴史をさぐる』をもとに、茨城県における歴史上の出来事・人物などについてわかりやすく解説しています。現在258項目掲載中です。
※掲載項目については,随時追加する予定です
@年表・時代から調べる
茨城の歴史年表
原始・古代@(旧石器・縄文・弥生・古墳時代) (紀元前5万年〜350年)
原始・古代A(古墳・飛鳥・奈良・平安時代) (450年〜1186年)
中世@(鎌倉・室町時代)(1192年〜1467年)
中世A(室町・安土桃山時代)(1471年〜1602年)
近世@(江戸時代) (1603年〜1799年)
近世A(江戸時代) (1800年〜1868年)
近現代@(明治・大正)(1868年〜1926年)
近現代A(昭和・平成)(1927年〜2006年)
Aアイウエオ順で調べる
B主な出来事・人物を調べる
・佐竹義宣
Cその他