- トップページ
 |
茨城県史料
- 現代統計編・戦後編
誌名 |
|
現代統計編 |
近代統計編の後編にあたり,昭和25年から昭和60年までの35年間の資料をまとめました。各市町村の沿革をはじめ,土地・気象,人口,労働,産業,家計・物価,県財政,教育,司法・警察,消防・災害の各分野の統計83表からなっています。 |
戦後改革編 |
終戦直後から昭和25年にかけてすすめられた戦後改革のうち,教育改革と労働改革についての史料が収められています。教育改革については,学校が受領した指令,通牒,通達等が年次を追って配列されています。労働改革では地方労働委員会の活動状況を中心に編まれています。 |
農地改革編 |
茨城県における農地改革の実施過程を中心として,当時の農村事情,農地解放を求める農民の動き,改革にともなう事件,改革の記録などの史料を収めました。 |
|
|