藩校と郷校
藩校と郷校
写真の無断転用を禁止します

 

江戸の後期から幕末にかけて,各藩では藩士とその子弟の教育機関である藩校を設置しました。藩校は,主として漢学(四書五経を中心とする儒学)を学ぶ学問所と武芸の稽古を行う武道館が併設され,文武両道が奨励されました。また,水戸藩では,庶民教育のために15の郷校を設けました。さらに,私塾や寺子屋が各地に誕生しました。これらは武士庶民の別なく入学し,学問の普及と精神的感化の点では,藩校をまさるものがありました

 

 

 

 

 

 


茨城県立歴史館
〒310-0034 茨城県水戸市緑町2-1-15
TEL:029-225-4425/FAX:029-228-4277
お問合せ
Copyright(C) 2006 Ibaraki Prefectural Museum of History All Rights Reserved.